気功について 気功による健康法 「気」あれこれ 樹木の気 気功の実践 気功徒然草 気功の本
気功と音楽 気功辞典 気功のサイト 目安箱(掲示板) 作者の紹介 花ごよみ HOME

< 過去の「花ごよみ」 >

 1,2月: 梅の香りに魅せられて  3月: 小鳥と春の花  4月: 雪わり草  5月: 若葉の季節
 6月: 明治神宮の花菖蒲  7月: 尾瀬のニッコウキスゲ  8月: 伊吹山のお花畑  9月: 夏のなごりと秋の気配
 10月: 庭の片隅の秋  11,12月: 紅葉・黄葉・落葉

花 ご よ み

11月・12月 「紅葉と黄葉、そして落葉」 Part 2



「身近にある紅葉と黄葉」


 家の近所でも、職場の周りでも、秋は日に日に深まり、さまざまな木々の紅葉や黄葉が目を楽しませてくれます。 ここではそういう身近な秋をご紹介します。




     イチョウ(イチョウ科)

  今年はイチョウの黄葉が遅かったようです。美しい樹形で前から黄葉を撮ろうと思っていた浜離宮のイチョウが、12月の声を聞くと、にわかに黄金色に黄葉してきました。

       浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 12. 2



    イチョウ(イチョウ科)

 私は黄葉したイチョウの黄金色が好きです。逆光に映えるイチョウの葉、きらきら輝いていますね。

     浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 12. 2



     ハゼノキ(ウルシ科)

 浜離宮にはハゼノキが多く見かけられます。 この時期、葉は鮮やかに紅葉し、黒い実をたくさんつけます。

     浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 11. 23



      水面に映えるハゼノキ


 ハゼノキはウルシの仲間であり、ウルシのように鮮やか過ぎるほど真っ赤に紅葉します。
 このように堀の上に張り出した枝の色と形は水面に映り、絵を見るように印象強く脳裏に焼き付けられます。

      浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 11. 23



  ニシキギ(錦木:ニシキギ科)

 ご覧のように鮮やかな紅葉を錦にたとえて錦木と名付けられました。 どぎついほどの深紅の葉と枝。 鮮やかですが、あまり好みではありません。(^^ゞ


   近所の矢部池公園にて
               2003. 11. 22



    ケヤキ(欅:ニレ科)

 浜離宮の「三百年の松」の前にある大ケヤキです。 11月の中頃から紅葉始めました。隣にあるカリンとともに、立派な大樹です。

    浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 11. 23




       友達のケヤキ

 我が家の前に小さな公園があります。
部屋の窓から見ると、我家の木々の一部に見える公園の樹木の中でも一番大きなこのケヤキは、私ととても波長の合う木です。会社から帰宅するとき、この木の下を通ると「お帰りなさい!」と迎えてくれるような温かい気を感じるのです。私はこの木を友達だと思っています。

      自宅前の公園にて
              2003. 11. 28

 

     イロハモミジ(カエデ科)

 少し遅かったものの、浜離宮のイロハモミジも鮮やかに紅葉してくれました。


     浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 12. 2



    浜離宮のイロハモミジ

 浜離宮では、よく手入れされた形の良いモミジが多く見ることが出来ます。このモミジは浜離宮の入り口を入ってすぐのところにある美形のイロハモミジです。


     浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 11. 28



    青枝垂れ(カエデ科)

 葉の先が長い青枝垂れモミジです。
この種類のモミジは、あまり見かけませんが、細い葉を密集させて、風にそよいでいました。


      ご近所の玄関前にて

               2003.11.22



    桜の紅葉とカモの昼寝

 浜離宮の汐入の池には海の潮水を引き込んでいます。この池には、鴨、オシドリ、カモメなどが集います。今日は、「カモ」がのんびりとお昼寝中です。桜の紅葉と併せてのんびりとできる空間がなんとも心地よくなります。


     浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 11. 23



   トウカエデ(唐楓:カエデ科)

 浜離宮にはイロハモミジの他に、トウカエデの大木が多く、この時期美しく紅葉してくれます。トウカエデは中国原産の楓ということでこの名が付いています。汐入の池を背景に逆光に映えるトウカエデです。


     浜離宮恩賜庭園にて
              2003. 12. 2



          ツタ

 壁にからまるツタは歌にも「ツタの絡まるチャペールに、祈りーをささーげた日♪」と歌われたように妙にハイカラな感じがします。我が家の玄関の壁にもツタが絡まっており、それを撮ろうと思っていましたが、今年はもう散っていました。
慌てて探し回って、近所のお宅の壁で見つけたツタです。

     ご近所の塀にて
             2003.11.22





<次へ>

<花ごよみ Topに戻る>



気功について 気功による健康法 「気」あれこれ 樹木の気 気功の実践 気功徒然草 気功の本
気功と音楽 気功辞典 気功のサイト 目安箱(掲示板) 作者の紹介 花ごよみ HOME
(C) Copyright Masakazu Fujita 1996,2007, All Rights Reserved.