気功について 気功による健康法 「気」あれこれ 樹木の気 気功の実践 気功徒然草 気功の本
気功と音楽 気功辞典 気功のサイト 目安箱(掲示板) 作者の紹介 花ごよみ HOME

  < 年間の「花ごよみ」 >

 1,2月: 梅の香りに魅せられて  3月: 小鳥と春の花  4月: 雪わり草  5月: 若葉の季節
 6月: 明治神宮の花菖蒲  7月: 尾瀬のニッコウキスゲ  8月: 伊吹山のお花畑  9月: 夏のなごりと秋の気配
 10月: 庭の片隅の秋  11,12月: 紅葉・黄葉・落葉

花 ご よ み


4月の花ごよみ 


 Part 1 : 雪割草とカタクリ


 Part 2 : 春爛漫




Part 1  雪割草とカタクリ



 雪国で雪が融ける頃に咲く花、 雪割草という名前にとてもロマンチックなイメージを持っていました。 新潟県の日本海に面した角田山(かくだやま)に、カタクリと雪割草が咲き乱れているというので、居ても立ってもおれず車を飛ばして、春の妖精達に逢いに行きました。






        白い雪割草

 白い雪割草。 雪割草にはピンク、紫等の花もありますが、その名の通り、雪のような純白の花が最も似合う花だと思います。

  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




        白い雪割草

 同じ白い花の雪割草にも、幾つかの種類があるようです。 この雪割草の花弁は白、おしべの色は紫です。

 白い花に陽の光が映えて、神々しい気配を感じました。

  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




       雪割草の群落

 「掃き溜めに鶴」という例えは適当ではないかもしれませんが・・・。
 枯葉の中に沢山の雪割草が群れ咲いているのは壮観でした。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




       元気な雪割草

 他の雪割草と較べて目立って大柄で元気がはちきれそうな雪割草を見つけました。 雪割草にもそれぞれ個性があるんですね。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




     薄いピンクの雪割草

 とっても上品な淡いピンクの花。

 ピンクの濃さも花毎に違いがあります。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9





        紫の雪割草

 他の雪割草の群れから離れて、寂しそうに咲いていた紫色の雪割草です。

 精一杯花びらを拡げて虚勢を張っているように見えました。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




    ピンクの縁取りの雪割草

 これは可愛いピンクの縁取りをした姉妹のような雪割草の株。 「可愛いな〜」思わず口元が緩んでいました。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




    雪割草とカタクリの群落


 角田山の斜面にカタクリと雪割草の群落が縄張りを競い合っています。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




        カタクリ


 朽ちた倒木の傍の急斜面に懸命に生きているカタクリ。 凛として咲いた一輪のカタクリの花。 何故かとても印象に残っています。



  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




      カタクリの花

 花びらの向こう側から陽の光を受けて、踊りだしそうなカタクリの花達。 バレーの群舞のような溌剌としたエネルギーを発散していました。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




       カタクリの群落

 斜面いっぱいに咲いているカタクリの群落が見事でした。 こんなに沢山のカタクリヲ見たのは初めて。 感動しました。

 
  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




      白いカタクリの花


 カタクリの花は、薄紫だと思っていました。 でも、登山道から少し離れたところに、白いカタクリの花が。 望遠レンズで何とか撮りました。 薄紫の群落の中にポツンと咲いたとても清楚な白い花。 
 ごく稀に白い花があるということでしたが、我ながらよく見つけたものだと感心してしまいました。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9




       キクザキイチゲ

 白い雪割草に混じって、一回り大きな純白の花、キクザキイチゲもとても清々しく存在感をもって咲いていました。


  新潟県・角田山にて
                2005. 4. 9






<次へ>

<花ごよみ 先頭に戻る>

<Top Pageに戻る>




気功について 気功による健康法 「気」あれこれ 樹木の気 気功の実践 気功徒然草 気功の本
気功と音楽 気功辞典 気功のサイト 目安箱(掲示板) 作者の紹介 花ごよみ HOME

All Rights Reserved, Copyright (C)1996,2007 MASAKAZU FUJITA
fujitamf@nifty.com